Overview
開催概要
時代の変化に打ち勝つ強い組織を作るために経営改革・業務改革・意識改革など様々な手法がありますが、昨今注目を集めているのがコーポレートブランディングやその中のインナーブランディング。これらは多くの成功企業が社員の意識改革や社内の活性化のために活用し、企業の基盤強化に大きな成果を上げるとされています。
本セミナーでは、大手メガベンチャー・コロプラの広報として社内外のブランディング構築に貢献された齋藤様にコーポレートブランディング施策を体系立てて整理し、組織改革のプロセス設計に役立つロジック・ノウハウを解説いただきます。
【こんな方におすすめです】
・企業のブランド力を向上したい経営層様
・企業規模が拡大する中で社員の一体感が薄いまたは薄れてきていると感じてる経営層様
・社長や経営陣の伝えたいことが社員全体へ正しく伝わっているか不安な経営層様
・離職率低減を目指す経営層様
・従業員満足度、従業員のモチベーションを高めたい経営層の方
・上場を目指しており、IPO広報やIR運営について課題がある企業の経営者様
【セミナー内容】
■斉藤様のご挨拶と自己紹介
■講演
- 経営戦略としてのコーポレートブランディングの目的について
- アウターブランディング、インナーブランディングについて
- 事例紹介
- ディスカッション~コーポレートブランディングにおいてよくある課題とその解決策~
■質疑応答
イベント名 | IPO後の成長を支えた広報責任者が語る 企業の拡大期に求められるコーポレートブランディングとは |
---|---|
開催日時 | 2019年2月19日 (火) 19:00~20:30 |
会場 | 株式会社サーキュレーション本社地下1階 |
定員 | 50名 対象:経営者様、事業責任者様限定 |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | 株式会社サーキュレーション(TEL:0120-933-524/E-mail:case@circu.co.jp) |
Speaker
ゲスト講演
-
斉藤 久良良氏
2006年に国際基督教大学卒業後、携帯電話のコンテンツプロバイダーに新卒入社し広報を中心にIR、マーケティング、秘書、女性向け恋愛シミュレーションゲームのディレクターなど幅広い業務に従事。
その後、2011年にスマートフォンゲームを開発・運用する株式会社コロプラへ広報兼役員秘書として入社。上場を機に広報・IRチームのマネージャーに就任し、チームメンバーの指導・育成にあたる。広報ではメディアリレーションを中心とした対外広報(プロダクト広報、企業広報)、社内広報、企業ブランディング、CSR活動など幅広く担当。IRでは機関・個人投資家とのコミュニケーションを図ってきた。2017年1月に同社退職後、フリーランス広報としてスタートアップ・ベンチャー企業を中心に企業の広報活動をサポートしている。
Program
プログラム
開始 時刻 |
プログラム | 19:00~20:30 | IPO後の成長を支えた広報責任者が語る 企業の拡大期に求められるコーポレートブランディングとは |
---|
Access
会場アクセス
株式会社サーキュレーション本社地下1階
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro
・東京メトロ明治神宮前駅 出口5より徒歩5分
・JR原宿駅 表参道口より徒歩8分
・東京メトロ表参道駅 A2出口より徒歩9分