Overview
開催概要
「優秀な人材を採用したい」
「従来の採用手法以外に、新しいツールを導入したい」
「内定辞退を防ぎたい」
企業が主体的に採用活動を行う、「ダイレクトリクルーティング」が新しい採用手法として注目を浴びてきている中で、採用活動全体に求められる成果も多岐にわたるようになってきています。
そんな中で、Uターン、Iターンも含めた地方都市でどのような採用活動を行っていくべきか?
採用すべき人材の要件定義から自社の魅力の打ち出し方、面談での訴求ポイントなど、これからの採用活動に必要な母集団形成から内定承諾まで、一連の内容についてワークショップを交えながら体系的に学んでいただくことが可能です。
日々、採用課題に直面している経営者、経営幹部、人事部門の部門長のみなさまには特に役立つプログラムとなっておりますので、この機会にぜひ奮ってご参加下さい。
【このような方におすすめ】
・Uターン、Iターンの採用手法に興味がある方
・面談での訴求ポイントを知りたい方
・人材の要件定義の方法を学びたい方
【セミナー内容】
・採用活動の流れの変化
・効率的な母集団形成に必要なこと
-様々な採用ツールを知る
-採用すべき人材を定義する
-自社の魅力を知る
・候補者の特性を知る
-求職者が知りたい情報とは
-候補者とのコミュニケーションの取り方(ワークショップがございます)
-候補者の心理の変化と口説き方
・質疑応答
※お申し込みは先着順となります。定員となり次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
※同業の企業や個人事業主、学生、その他弊社が不適切と判断した場合は参加をお断りする場合がございます。
※お申し込み人数により会場が変更となる場合があります。
イベント名 | 【10月30日@大阪開催】«ビズリーチ×ReBoost共催セミナー» 地方都市で実現する、ダイレクトリクルーティングの始め方 ~採用するべき人材定義から、入社までのプロセス設計~ |
---|---|
開催日時 | 2019年10月30日 (水) 17:00~18:30 |
会場 | 株式会社ビズリーチ(関西オフィス)セミナールーム |
定員 | 30名 |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | 株式会社ビズリーチ (お問い合わせ先)株式会社ビズリーチ セミナー事務局 TEL:03-6450-6220(平日10:00-18:00) E-mail : seminar@bizreach.co.jp |
Speaker
ゲスト講演
-
河合 聡一郎 氏 株式会社ReBoost
代表取締役大学を卒業後、東証1部の印刷機械メーカーに入社。
リクルートグループに転職後、採用メディアの営業、パートナー企業の育成PJTを担当。
その後、株式会社ビズリーチの立ち上げに携わり、セールスフォース・ドットコムを経て、ITベンチャーであるラクスル株式会社に創業メンバーとして参画し、人事マネージャーとして会社創りを牽引。経営陣と共に組織図立案、採用戦略及び実行、採用広報、評価制度などを担当。
同時に数社のスタートアップの創業、出資を含めた社外アドバイザーも兼務。ハンズオンで事業内容とフェーズに紐づけた組織図の設計をはじめ、ダイレクトリクルーティング導入の支援を実施。
業態・企業規模・職種を問わず採用成功を実現し3社の上場にも貢献。
2017年 株式会社ReBoostを創業、代表取締役に就任。
スタートアップや上場企業、地方企業を始め、幅広く組織設計や採用支援、出資を含めたハンズオンでの社外アドバイザーを行う。
Program
プログラム
開始 時刻 |
プログラム |
---|---|
16:40~17:00 | 開場~受付開始 | 17:00~18:30 | 講演・パネルディスカッション |
Access
会場アクセス
株式会社ビズリーチ(関西オフィス)セミナールーム
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル 9F
大阪市営地下鉄「西梅田」駅より徒歩1分
JR「北新地」駅より徒歩2分
JR「大阪」駅より徒歩5分