Overview
開催概要
=========================================
インターネット上で実施するオンラインセミナーです。
インターネット環境があればどこからでも視聴可能です。
=========================================
<セミナー概要>
製造業の競争力の源泉は「調達」です。供給不足による原材料高騰や情勢不安が続く昨今、以前にもまして「調達力」の強化が企業の競争力に直結します。
しかしながら、調達・購買業務はDXが進んでいるとは言い難く、未だにアナログで非効率な調達プロセスを行っている企業が多いのも現状です。
今回は、調達・購買領域のDXを進めている株式会社MonotaRO、株式会社Leaner Technologiesの2社共催で「調達DXの具体的な進め方」を解説するセミナーを行います。
・調達・購買業務のDXを検討されている方
・調達DXのプロジェクトを起案し、社内での合意形成の進め方を知りたい方
・システム導入後の社内への浸透や活用推進までの流れを知りたい方
ぜひお気軽にお申込みください!
<セミナー日程>
2022年6月29日(水)11:00~12:00
※セミナー会場入場用URLについてはお申込いただいたメールアドレス宛に改めてお送りいたします。
※競合他社からのお申し込みはお断りさせていただいております。
※お申込時に企業メールアドレス以外でお申込いただいた場合、お申込をお断りさせていただくことがございますので予めご了承いただけますと幸いです。
イベント名 | 製造業の調達DX -システム導入から現場の活用推進までの”超”具体的な進め方- |
---|---|
開催日時 | 2022年6月29日 (水) 11:00~12:00 |
会場 | オンライン開催 |
定員 | 100名 |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | 主催:株式会社MonotaRO エンタープライズビジネス部門エンタープライズマーケティンググループ 共催:株式会社Leaner Technologies お問合せ:モノタロウ セミナー事務局(TEL:0120-167-887/E-mail:emk-@monotaro.com) |
Speaker
ゲスト講演
-
山下 翔平 株式会社Leaner Technologies
インサイドセールスマネジャー新卒で日産自動車の経営企画部門に入社し、マーケティング部門の経営管理業務に従事。その後セールステック系のベンチャー企業を経て、2020年8月に株式会社Leaner Technologiesに入社。インサイドセールス部門の責任者として、中堅~大手の製造業の顧客を担当。「調達のスタンダードを刷新し続ける」という会社のビジョン実現のために、クラウドサービスを通じた調達改革の支援を行っている。
-
田嶋 章 株式会社MonotaRO
エンタープライスビジネス部門 コーポレート営業第2グループ グループ長大学卒業後、工具商社で4年半、医療業界にて卸業者として4年半勤務し、2017年にモノタロウへ中途入社。
購買管理システム事業(大企業連携)のセールスとして
さまざまな業界の大手企業を担当、現在は製造業・非製造業問わず、大手案件担当のグループ長を務める。
Program
プログラム
開始 時刻 |
プログラム | 11:00~12:00 | 製造業の調達DX -システム導入から現場の活用推進までの”超”具体的な進め方- |
---|
Access
会場アクセス
オンライン開催
〒