Overview
開催概要
市販後の副作用報告を迅速に(可能で有れば翌日に)、非常に短納期で納品するニーズが製薬会社様やCRO各社様、また市場投入スピードを上げられるよう、効率性の向上やコスト削減競争優位性を強化するBPO企業に於いてそういったニーズが益々増えてきているのではないでしょうか。
しかしながらCIOMS翻訳の案件は急に発生する為大至急での対応が必要になります。
内製だけでも外注だけでも対応困難なタイミングになるリスクがある為社内でも外注でもどちらでも対応できる体制作りが必要です。
そこで今回は「フレキシブルにCIOMSの短納期対応を実現させるインターグループ×ロゼッタが提案する翻訳スキームとは」というテーマで翻訳会社のインターグループと共催でウェビナーを開催いたします。
このような方におススメ
・主に製薬メーカー様で市販後部門・安全性調査部・信頼性保証本部・ファーマコビジランス部に所属してらっしゃるご担当者様
・市場投入スピードを上げられるよう、効率性の工場やコスト削減競争優位性を強化するBPO企業のCIMOSご担当者様
・CRO企業様で製薬会社から委託を受け主に医薬品開発の臨床試験や製造販売後調査及び安全性情報管理を行い新薬開発や臨床試験を行っているご担当者様
・データ管理を行うデータマネジメントや統計解析にCIMOSを必要とされている製薬メーカーご担当者様
イベント名 | 柔軟にCIOMS翻訳の短納期対応を実現させる方法とは |
---|---|
開催日時 | 2021年10月29日 (金) 16:00~16:40 |
会場 | オンライン |
定員 | 100名 |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | 主催:株式会社ロゼッタ 共催:株式会社インターグループ お問合せ:セミナー事務局(E-mail:marketing@rozetta.jp) |
Speaker
ゲスト講演
-
加藤 宏光 MT事業部 マネージャー
-
喜多見 祐子 通訳・翻訳事業部 翻訳部サブリーダー
2001年インターグループへ入社以降、訳者の育成やコーディネーションを中心とした業務に携わってまいりました。 現在は主に製薬企業様のコーディネーターとして、CIOMS等の案件対応からポストエディターの育成まで幅広く担当しております。
Program
プログラム
開始 時刻 |
プログラム | 16:00~16:40 | 柔軟にCIOMS翻訳の短納期対応を実現させる方法とは |
---|
Access
会場アクセス
オンライン
〒