Overview
開催概要
【総務・経営企画ご担当者様必見!!】
東日本大震災から11年、多くの企業が防災備蓄の更新時期を迎えられる頃ではないでしょうか。新型コロナウイルスの影響により働き方が大きく変わる今、従来の備蓄の考え方を見直す必要があります。本セミナーでは、新しい働き方から見えてきたオフィス防災の課題と見直しのポイントを事例を交えつつご紹介します。
《セミナータイトル》
ニューノーマル時代におけるオフィス防災
~コロナ禍での備蓄品買い替えメソッド~
《セミナー日程》
2022年8月24日(水) 14時~14時30分
《こんな人におすすめ》
・オフィスで取り組む防災対策を知りたい
・防災備蓄計画を検討・見直ししたい
・テレワーク導入等働き方に変化があった
【注意事項】
※企業メールアドレスでお申し込みください。
個人アドレスでのお申し込みはお断りさせていただきますのでご了承ください。
※同業・競合他社・関係会社からのお申し込みはお断りさせていただきますのでご了承ください。
イベント名 | ニューノーマル時代におけるオフィス防災 ~コロナ禍での備蓄品買い替えメソッド~ |
---|---|
開催日時 | 2022年8月24日 (水) 14:00~14:30 |
会場 | オンライン |
定員 | 300名 |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | 主催:コクヨ株式会社 ファニチャー事業本部 提案マーケティング部 お問合せ:コクヨ株式会社 セミナー事務局(E-mail:contact_seminar@kokuyo.com) |
Speaker
ゲスト講演
-
水嶋 宏司 コクヨ株式会社 ファニチャー事業本部
ソリューション企画部 プランナー オフィス防災LAB.研究員2005年に現コクヨ株式会社へ入社。2010年よりコクヨの防災事業に携わる。
『災害に強いオフィスづくり』をテーマに、年間80社以上のオフィス防災提案を行う。
Program
プログラム
開始 時刻 |
プログラム | 14:00~14:30 | ニューノーマル時代におけるオフィス防災 ~コロナ禍での備蓄品買い替えメソッド~ |
---|
Access
会場アクセス
オンライン
〒