Overview
開催概要
人事のプロフェッショナルによる講演と、講演者を交えた懇親会を通じて、人事課題解決の知恵が得られるセミナー「会える人事premium」。東京で大好評の本イベント。大阪では7回目の開催となります。今回のゲストは、積水ハウス株式会社 人事部 採用・育成グループ 課長として活躍されている、飯岡忠昭氏です。
テーマは、「社員の自律的成長を支援するために私たちが考えていること」(予定)です。
※参加は抽選制で、お申し込み締め切りは9月19日です。
※抽選結果は9月20日までにメールでご連絡させていただく予定です。
※自社採用に関心のある法人向けのセミナーになります。個人、学生、同業、営業目的等の方はご参加頂けません。
イベント名 | 積水ハウスの人事課長が登壇! 戦略人事による人事のためのセミナー「会える人事premium」 |
---|---|
開催日時 | 2017年9月27日 (水) 17:00~19:20 |
会場 | 大阪・梅田駅周辺(本セミナーは抽選制です。詳細な場所は、当選された方にのみ事前にご案内させていただきます) |
定員 | 40名(対象:経営者、会社役員、人事等) |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | 株式会社ビズリーチ (お問い合わせ先)株式会社ビズリーチ セミナー事務局 TEL:03-6450-6220(平日10:00-18:00) E-mail : seminar@bizreach.co.jp |
Speaker
ゲスト講演
-
■飯岡 忠昭 氏 積水ハウス株式会社
人事部 採用・育成グループ 課長1988年、積水ハウス株式会社入社。戸建住宅の営業に従事後、人事部に異動。採用、人材育成、人事制度構築・運用等、様々な業務に従事し、現在は人材育成の責任者と技術系新卒採用の責任者を兼務。2010年からはビジネスセミナー、子育てセミナー、教育委員会主催の教職員向け研修、他企業の研修などの講師として、社外でも幅広く活動中。
-
■須東 朋広 氏 多摩大学大学院 客員教授
一般社団法人組織内サイレントマイノリティ 代表理事2003年、最高人事責任者の在り方を研究するため、日本CHO協会を立ち上げ、事務局長を8年半務める。2011年7月からはインテリジェンスHITO総研(現・株式会社パーソル総合研究所)リサーチ部主席研究員として日本的雇用システムの在り方の研究から中高年、女性躍進、障がい者雇用、転職者、正社員の雇用やキャリアに関する調査研究・発信を行ってきた。組織内でなんらかの理由で声を上げられない社員が増え、マジョリティ化しつつあるなか、誰もがイキイキ働き続ける社会を実現するために、2016年10月、「一般社団法人組織内サイレントマイノリティ」を立ち上げ、現在に至る。
Program
プログラム
開始 時刻 |
プログラム |
---|---|
16:40-17:00 | 開場~受付開始 | 17:00-18:30 | パネルディスカッション |
18:30-19:20 | 懇親会 |
Access
会場アクセス
大阪・梅田駅周辺(本セミナーは抽選制です。詳細な場所は、当選された方にのみ事前にご案内させていただきます)
〒