Overview
開催概要
【このような方へおすすめ】
ー個人/会社の資産を増やしたい方
ー世の中の真実を知りたい、これから何が起きるのかを知りたい方
ー次世代に対し社会貢献し、日本がより良い国になって欲しい方
ー事業継承者・家族に自らの気付きを伝えたい方
【セミナー詳細】
ー弊研究所は2007年4月に元・キャリア外交官で、現・代表取締役CEOである原田武夫が
設立登記した株式会社であり、マーケットとそれを取り巻く国内外情勢を定量的手法と
定性的手法を組み合わせた独自の手法によって分析し、未来シナリオを毎年2回提示しています。
ートランプ米政権が成立して以降、グローバルな経営環境はますます激動の時期を迎えつつありますが、
国内においても少子高齢化など様々な困難が顕著となってきています。
ーこうした中で「近未来の経営環境はどうなるのか」「それはどの様に考えるべきものなのか」について
中小企業経営者の皆様の関心は高まる一方であり、
ーこうした中小企業経営者の皆様に対して、ますます激動となることが
必至の2020年にあり得べき展開可能性を端的にご説明します。
ー講演会の最後には質疑応答の時間を設けさせて頂いております。(途中休憩あり)
●講師を務めるのは元キャリア外交官であり、同時に自らグローバル・
プレイヤーとして各種国際会議に登壇し、かつ国際商業会議所(ICC)
G20 CEO Advisory Groupメンバーである原田武夫。
イベント名 | 日本と世界、そして マーケット。2020年を先取りする |
---|---|
開催日時 | 2019年10月30日 (水) 15:00~17:00 |
会場 | 弊研究所内会員スぺース(愛称「Stufen」) |
定員 | 28名 |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所 (お問い合わせ先)岡田(TEL:03-6256-0960/E-mail:bdu-dep@haradatakeo.com) |
Speaker
ゲスト講演
-
原田武夫 代表取締役 CEO
講師を務める原田武夫は元キャリア外交官であり、同時に自らグローバル・
プレイヤーとして各種国際会議に登壇し、かつ国際商業会議所(ICC)
G20 CEO Advisory Groupメンバーである。
情報リテラシー教育を多方面に展開。講演・執筆活動、企業研修などに於いて国内外で活躍。
毎日発信する調査分析レポートはトムソン・ロイターでも配信。
Program
プログラム
開始 時刻 |
プログラム |
---|---|
15:00~17:00 | 日本と世界、そして マーケット。2020年を先取りする |
Access
会場アクセス
弊研究所内会員スぺース(愛称「Stufen」)
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング3階
東京駅丸の内中央口より徒歩3分 (JR線、地下鉄、成田エクスプレス、新幹線など14路線利用可能)
東京メトロ 二重橋前駅7番出口より徒歩1分(千代田線)
東京メトロ 大手町駅改札より徒歩7分、7番出口より徒歩1分 (丸ノ内線、東西線、千代田線、半蔵門線、都営三田線)